2016年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー

開催日2016年5月12日(木)~13日(金)※12日(木)13時 ~14日(金)12時までを予定
会  場華やぎの章 慶山
概 要:2016年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナーにつきまして、下記の要領で開催する予定です。 石和温泉駅から徒歩で行ける好立地、湯量豊富な温泉付き宿でディスカッションを通じて親睦を 深めましょう! 夜の部では、多分野の先生や企業の方と、車座になって情報交換が出来ます。多くの皆様のご参加をお待ちしております!ご講演も大歓迎です!
 
内 容:
・特別講演   ヨーグルト乳酸菌の共生および乳酸菌のストレス応答について
 明治大学農学部農芸化学科 佐々木 泰子 先生
・納豆菌に関する基礎研究と応用利用研究
 農研機構・食品研究部門 微生物機能ユニット長 木村 啓太郎 先生
・ 一般講演:ショート講演(15分)・ロング講演(30分)   交流会(夜の部)
 
講 演:
研究紹介や開発事例の紹介、話題提供のような形での発表も大歓迎です。検討中の研究や 全ての内容を公表できなくても、ざっくばらんに意見交換を出来る機会として是非発表を ご検討下さい。   日  本乳酸菌学会の会員ではない方も参加・発表可能です。
 
参加のお申し込み方法:
参加申込み・演題申込み期限: 4月15日(金) 要旨送付期限: 4月27日(水)
下記URLより申し込みフォームをダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお申し込み下さい。
http://www.jslab.jp/zip/20160512.zip
 

プログラム |  参加費 |  会場詳細 |  お問い合わせ | 

プログラム

第1日:2016年5月12日

»  [13:00-13:10]開会あいさつ
(日本乳酸菌学会会長)
»  [13:10-13:40]
ロング講演1:伝統発酵食品の製法が導き出す様々な微生物変遷
~「発酵型:fermentype」の提示を目指した発酵食品研究~
小栁喬(石川県立大学 生物資源環境学部 食品科学科)
»  [13:40-13:55]ショート講演1:Enterococcus faecium QU 50の発酵特性評価と
キシロース代謝経路の解析
〇沼口真緒1、Tan Jeaming 1、Mohamed Ali Abdel-Rahman 1,2、
田代幸寛1、善藤威史1、 園元謙二1,3
(1九大院・農、2 Al-Azhar University、 3九大・バイオアーク)
»  [13:55-14:10]
ショート講演2:多成分バクテリオシンのABCトランスポーターEnkTを利用した
異種バクテリオシンの分泌生産の試み
○酒井美由季1,須志田浩稔1,石橋直樹1,善藤威史1,園元謙二1,2
(1九大院・農,2九大・バイオアーク)

»  [14:10-14:25]ショート講演3:石川県産農産品・発酵食品から分離した乳酸菌および
それらの産生する菌体外多糖の性状解析
○巻田 春香、本多 裕司、松本 健司、小栁 喬
(石川県立大学大学院・生物資源環境学研究科・食品科学専攻)
»  [14:25-14:40]ショート講演4:乳酸菌のチカラを借りたグルテンフリー米粉パン
~プロテアーゼによる食感改良について~
○本多 裕司、小栁 喬(石川県立大学・食品科学科)
»  [14:40-14:55]
休憩
»  [14:55-15:35]特別講演1:ヨーグルト発酵乳酸菌の共生および乳酸菌のストレス応答について
佐々木泰子(明治大学農学部農芸化学科)
»  [15:35-16:15]
特別講演2:納豆菌に関する基礎研究と応用利用研究
○木村啓太郎1,久保雄司2(1農研機構・食品研究部門,2茨城県工業技術センター)
»  [16:15-16:20]事務局案内(グループワークについて)
»  [16:20-16:40]休憩・レイアウト変更
»  [16:40-17:40]グループワーク (参加者間におけるクロスコミュニケーション)
»  [17:40-17:45]
事務局案内
»  [19:00-20:45]懇親会
»  [21:00-]夜の部

第2日:2016年5月13日

»  [09:30-10:00]ロング講演2:ビフィズス菌のトランスポゾン変異導入系の開発に至るまで
〇吹谷 智,阪中 幹祥,横田 篤(北海道大学大学院農学研究院 微生物生理学研究室)
»  [10:00-10:15]
ショート講演5:発酵温度と発酵期間が国産キムチの乳酸菌群集構造に与える影響
○村岡奈緒美、天知誠吾(千葉大院園芸)
»  [10:15-10:30]
ショート講演6:納豆菌によるう蝕原性Streptococcus mutans
バイオフィルム形成抑制に関する検討
○成澤直規, 中村知世, 池田真有花, 岩本理(日本大学生物資源科学部 食品生命学科)
»  [10:30-10:40]
休憩
»  [10:40-10:55]
ショート講演7:口腔ケアへの乳酸菌バクテリオシンの利用
○善藤威史1、永利浩平2、角田愛美3、松尾美樹4、小松澤均4、園元謙二1,5(1九州大学大学院農学研究院、2株式会社優しい研究所、3阪本歯科医院、 4鹿児島大学大学院医歯学総合研究科、5九州大学バイオアーキテクチャーセンター)
»  [10:55-11:10]
ショート講演8:”羅臼シロサケ腸管由来Lactococcus lactis subsp. lactis BF3のDSS誘導IBDマウス に対する予防効果”
○横田泰史1、中田徹1、平野詩乃1、久田孝1・高橋肇1・木村凡1、 加藤美智子2、江藤忠士2(1東京海洋大学大学院、2日本バリアフリー株式会社)
»  [11:10-11:25]
ショート講演9:次々世代シーケンサーPacBio RS IIによるLactobacillus curvatus FBA2 ゲノムの 完全長配列の構築
○ 鈴木チセ1、中野和真2、保 日奈子2、小川智子3、木元広実1、小林美穂1、守谷直子1、青木玲二1、佐藤万仁2、照屋邦子2、平野 隆2,4(1農研機構・畜産部門、2沖縄綜研、3農研機構本部、4沖縄科学技術振興セ)
»  [11:25-11:30]
閉会あいさつ
成澤直規(2016年度泊まり込みセミナー実行委員長)

アクセス

会 場:華やぎの章 慶山
住 所:〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部822
TEL:055-262-2161
HP:http://www.keizan.com/

参加費・情報交換会

参加費:社会人2万円・学生1万円(懇親会宿泊費込み)

お問合わせ

事務局:お問い合わせ:
小田急トラベル 六会日大営業所
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866 日本大学生物資源科学部12号館
TEL:0466-80-3512 Fax:0466-80-3512
E-mail:sales_mn@odakyu-travel.co.jp
担当 中堀 千恵
 
講演内容に関するご質問:
日本大学生物資源科学部 食品生命学科   成澤 直規
E-mail:narisawa.naoki@nihon-u.ac.jp
ページTOPへ