2018年度秋期セミナー

開催日:2018年11月16日(金)セミナー:10:00~17:45、情報交換会:18:00~20:00
会 場:京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホール
テーマ:「乳酸菌研究を進めるにあたって:問題解決のためのヒント」
主 催:日本乳酸菌学会
協 賛:日本農芸化学会
実行委員長:京都大学大学院農学研究科 小川 順
副実行委員長:京都大学大学院生命科学研究科 片山 高嶺
概 要:本年度の秋期セミナーを、11月16日(金)に京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホールで開催します。午前中は教育講演として、乳酸菌研究のトップランナーであるお二人の先生方に、ご研究の戦略と展開について包括的なお話を頂きます。午後は技術講演として、乳酸菌研究に用いられる実験技術について、5人の先生方にその方法と実際の解析例についてご紹介頂いたのち、参加者の皆様からのご質問に先生方がお答えする形式のパネルディスカッションを開催致します。このような新たな企画により、乳酸菌研究をこれから進めたい方にとって有用なセミナーにしたいと考えております。
セミナーおよび情報交換会の参加受付は、当日会場にて9時30分より行います。事前申し込みは不要です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
なお、セミナーは京都の紅葉の時期に開催となっており、京都市内は大変な混雑が予想されます。ご参加にあたって宿泊が必要な方は、お早めに確保を頂けますよう、お願い申し上げます。
 
|  プログラム |  参加費 |  会場詳細 |  お問い合わせ | 

大会プログラム

2018年11月16日

»  [10:00-10:10]開会挨拶
実行委員長 京都大学大学院農学研究科 小川 順
»  [10:10-12:00]<教育講演>
»  [10:10-11:00]ある乳酸菌研究者の道程:Aufheben & Yes、 you can !
九州大学 園元 謙二
»  [11:00-12:00]
Probiotics and weight management
Emmanuelle Maguin (INRA, France)
»  [12:00-13:30]昼休み
»  [13:30-16:40]<技術講演>
»  [13:30-14:05]技術講演① 分離・培養
乳酸菌株を分離するための基本
東京農業大学 田中 尚人
»  [14:05-14:40]技術講演② 遺伝子操作と物質生産
ゼロから始める乳酸菌の遺伝子組換えと培養実験
大阪大学 岡野 憲司
»  [14:40-15:15]技術講演③ 遺伝子機能解析
バクテリオシン生合成遺伝子群の機能解析
九州大学 善藤 威史
»  [15:15-15:30]休憩
»  [15:30-16:05]技術講演④ 腸内細菌叢解析
腸内細菌叢解析のいろは
京都府立大学 井上 亮
»  [16:05-16:40]技術講演⑤機能評価 (in vitroin vivo)
見た目が同じに見える小腸も、部位によって乳酸菌への応答は異なる
栄養・病理学研究所 塚原 隆充
»  [16:40-16:50]休憩・パネルディスカッション準備
»  [16:50-17:40]技術講演演者によるパネルディスカッション
»  [17:40-17:45]閉会挨拶
日本乳酸菌学会会長 九州大学 園元 謙二
»  [18:00-20:00]情報交換会

アクセス

会 場:京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホール
住 所:〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36
備 考:会場へのアクセスは、下記のリンクをご参照ください。
京都大学本部・西部構内マップ
交通手段

参加費・情報交換会

参加費:会員4,000円、非会員6,000円、学生 無料(要学生証提示)
賛助会員様につきましては、1口につき1名を無料でご招待させていただきます。
招待券を郵送しますので、当日会場にお持ちください。
なお日本農芸化学会正会員は、日本乳酸菌学会正会員と同じ参加費(4,000円)で
参加できます。
 
情報交換会:18:00~20:00 「レストラン ラトゥール(時計台記念館内)」にて開催します。
会費:一般 5,000円、学生 1,000円

大会事務局

事務局:ご不明な点につきましては、事務局までお問い合わせください。
秋期セミナー事務局
北海道大学大学院農学研究院 基盤研究部門 微生物生理学研究室
吹谷 智 E-mail: seminar@jslab.jp
 *迷惑メール防止のため、@「アットマーク」が全角になっていますので、半角にして送付をお願いします。
ページTOPへ